訪問看護とは

訪問看護とは、看護師がご自宅に訪問し、その方の病気や障がいに応じた看護を行うことです。
健康状態の悪化防止や、回復に向けてお手伝いします。
主治医の指示を受け、病院と同じような医療処置も行います。
ご自宅で最期を迎えたいという希望に沿った看護も行います。
●施設名称:グリーンケア訪問看護ステーション
TEL:0598-60-0507
施設概要
所在地 | 〒515-0043 三重県松阪市下村町1963-2 |
営業時間 | 24時間365日体制 (通常営業日 9:00~18:00) |
休業日 | なし |
地域 | 松阪市/伊勢市 |
連絡先 | 担当者:藤原/電話番号:0598-60-0507 |
訪問看護の対象者
介護保険の対象者
65歳以上または、40歳以上60歳未満で特定疾病で要介護・要支援に該当される方
医療保険の対象者
40歳未満の方、厚生労働大臣が定める疾病等(末期の悪性腫瘍等) に該当される方、精神疾患を有する方等
サービス内容
看護師がご自宅に訪問し、主治医の指示書に基づきサービスを提供させていただきます。
ご利用までの流れ (介護保険)
1.要介護認定申請
市区町村の介護保険担当課やお近くの地域包括支援センターに認定調査の申請をしていただきます。
▼
2.ケアマネージャーへ相談
ケアマネージャーへ訪問看護利用希望の旨をお伝えください。
▼
3.主治医に訪問看護指示書を発行してもらう
訪問看護を利用するには訪問看護指示書が必要となります。
▼
4.訪問看護ステーションと契約
グリーンケア訪問看護ステーションと契約。
▼
5.サービス開始
契約完了後、サービス開始となります。
▼
ご利用までの流れ (医療保険)
通常1回、30分~1時間30分 週3日が限度
※厚生労働大臣が定める疾病等に該当される方、他条件に該当される方は週4日以上の訪問が可能です
1.主治医に相談
まずは主治医に相談し、訪問看護の必要の有無をご確認ください。
▼
2.主治医に訪問看護指示書を発行してもらう
訪問看護を利用するには訪問看護指示書が必要となります。
▼
3.訪問看護ステーションと契約
グリーンケア訪問看護ステーションと契約。
▼
4.サービス開始
契約完了後、サービス開始となります。
訪問看護利用料金 (介護保険)
訪問看護費 | 介護予防訪問看護費 | |
20分未満 | 314単位 | 303単位 |
30分未満 | 471単位 | 451単位 |
30分以上1時間未満 | 823単位 | 794単位 |
1時間以上1時間30分未満 | 1,128単位 | 1,090単位 |
※准看護師の場合は、90/100相当の単位数
【 夜間 】 18時~22時 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25%増し
【 深夜 】 22時~ 6時 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50%増し
【 早朝 】 6時~ 8時 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25%増し
◆その他、加算あり。
訪問看護利用料金 (医療保険)
訪問看護基本療養費 |
|
週3日まで (看護師) | 5550円 |
週4日目以降 (看護師) | 6550円 |
週3日まで (准看護師) | 5050円 |
週4日目以降 (准看護師) | 6050円 |
訪問看護管理療養費(1日につき) |
|
月の初日 | 7670円 |
月の2日目以降 | 3000円または2500円 |
【夜間・早朝訪問看護加算】
午後6時~午後10時 午前6時~午前8時・・・2100円
【深夜訪問看護加算】
午後10時~午前6時・・・・・・・・・・・・4200円
◆その他、加算料金あり。
※詳しくはお問合せ下さい。
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。